お米は人減の体に必要な5大栄養素の1つです。お米の栽培やおいしく頂く方法は?

家庭菜園と健康についてブログを始めました
「はるくん」です。

作物からの栄養は体にとって大切なものです
特にお米は人を動かす為のエネルギーとなるため5大栄養素の
1つとなります。

野菜や食物から栄養をしっかり摂りましょう

重要な食物のお米について説明します

スポンサーリンク

個人的な意見

お米は産地や商品名も大切ですが、
どのお米にも言えることですが、
精米直後のお米はすごくおいしいのですが
精米をしたお米を保管しておきますとどうしても
劣化が起きてしい味が落ちてしまいます。
できることなら、

地元産のお米でも新米でお良いですが玄米で購入して、
使う分だけ精米をすることで
いつも美味しくご飯を食べることができます。

お米の違い

お米の種類


うるち米ともち米の違いはどんな違いがあるのでしょう?

もち米の食べ方は、

餅、赤飯,ぼた餅など

に使われるのが一般的です


うるち米とは、


コシヒカリなどの白米

のことです

米が苦手な人の克服方法や
栄養価は豊富について説明します

お米になるまで


米は「八十八回」の手間が掛かるといわれます。

お米の栽培方法



1、種もみの準備
種もみが芽が出る準備の為に種をふやかします。
事前準備

2,育苗期(苗づくり)
苗床と呼ばれる箱に
ふやかした種もみをまきます。

3、田植え
苗を植える前に肥料を入れ
肥料散布後に苗を植えます。

4、除草
田んぼの表面に生えた雑草を
刈り取ります。

雑草に栄養を取られないようにするため

5、水管理(中干し)
稲に酸素を供給するため

水を全部ぬきます。

6、水管理(間断灌水)
水を抜いた土に日光を当てることで
根に酸素が行き届いたら
水を入れる

7、落水
稲刈りの30日前に
水を全部抜きます。

8、刈り取り
稲刈りとなります。

9、乾燥
根の乾燥
籾殻をむいて玄米
にします。

10,脱穀
玄米を精米にすると米となります。

以上が米ができるまでの工程となります。

細かく書くともっと大変な作業があります
お米が出来上がるまでには手間と時間がかかっていますので
農家の皆さんに感謝しましょう

白米の苦手克服

お米の好き嫌いの割合は
約9:1となります。
好き(9割)の方が多いのですが
1割の方は苦手みたいです。

苦手の理由

・パンもあるので白米が無くてもいい。
・炊飯器で炊いた米はおいしくない。
・すぐにおなかがいっぱいになるから嫌い
・毎日は飽きる

苦手を克服する方法

1,白米に色を付ける
(白色が虫みたいに見える)

バターライス(黄色)、ケチャップライス(赤)、グリンピースライス(緑)・・・ など
2、白米を調理しておかずとご飯一緒にする。
(おなかがいっぱいになる、炊飯器はおいしくない)

チャーハン、雑炊、リゾット、カレーライス、親子丼・・・など
3、3食をご飯にしない
(毎日食べると飽きる)

朝食、昼食、夕食のいずれかをご飯以外の食べ物に変える

一日の適切なご飯の量

30代男性の1日に必要なエネルギー量
2650kcal

30代女性の1日に必要なエネルギー量
2000kcal

となります。


一日の炭水化物の摂取量は


30代男性 
1325~1722kcal
30代女性 
1000~1300kcal

となります。

あくまで目安ですので、副菜の摂取量を考えますと
ご飯一善がちょうどよいでしょう。

食べすぎには注意しましょう

うるち米の栄養価

  • エネルギー        358kcal
  • 水分            149g
  • たんぱく質         6.1 g
  • アミノ酸によるたんぱく質  5.2g
  • 脂質            0.9g
  • トリアシルグリセロール当量 0.8g
  • 飽和脂肪酸         0.29g
  • 1価不飽和脂肪酸      0.21g
  • 多価不飽和脂肪酸      0.31g
  • 炭水化物          77.6g
  • 利用可能炭水化物      83.1g
  • 食物繊維          0.5g
  • 灰分            0.4g
  • ナトリウム         1㎎
  • カリウム          89㎎
  • カルシウム         5㎎
  • マグネシウム        23㎎
  • リン            95㎎
  • 鉄             0.8㎎
  • 亜鉛            1.4㎎
  • 銅             0.22㎎
  • マンガン          0.81㎎
  • セレン           2μg
  • モリブデン         69μg
  • ビタミンB1         0.08㎎
  • ビタミンB2         0.02㎎
  • ナイアシン         1.2㎎
  • ナイアシン当量       2.6㎎
  • ビタミンB6         0.12㎎
  • 葉酸            12㎍
  • パントテン酸        0.66㎎
  • ビオチン          1.4㎍

豊富な栄養価が入っています

もち米とうるち米の違い

うるち米ともち米の違いはお米の成分になります
お米には、デンプンが含まれています。
デンプンには「アミノペクチン」「アミロース」の2つが存在します。
うるち米はアミノペクチン:アミロースの割合いが8:2
もち米は、アミノペクチンだけで構成されています。

アミノペクチンが多いほど
もちもち
とした食感となります。

「はるくん」おいしい食べ方

タコ飯を紹介します。
実はタコ飯を始めて食べたのが、40歳を超えたときに食べました
その時に、こんなのおいしい食べ物があることを知らなかった
食べた場所は、愛知県の離島日間賀島です。
この島は、タコが有名で、旅館やホテルの食事にはタコ1匹がついてきます。
その時に始めて食べたこと味は今でも覚えています。
是非、食べてほしいと思い紹介します

土鍋で作るタコめし by marurinco
「土鍋で作るタコめし」の作り方。子供も大好きなタコ飯 大人向けに作る場合は生姜の千切りを少し入れて下さい 材料: お米、油揚げ、ゴボウ

まとめ

るち米ともち米の違いはアミノペクチンの多さによります。
もち米はもちもちと粘り気があるので赤飯やお餅などに利用されます。

お米が嫌いな方でも、毎日は嫌だとか、お釜がおいしかった・・・等
の理由は、解決する方法ありそうです。

お釜に近い味が出せるのは土鍋で炊く方法もあります。
米に味がない等は、お米を炊くときに昆布を入れて

出汁で炊く等の方法があります。