家庭菜園と健康についてブログを始めました「はるくん」です。
トマトを栽培したい方は、大玉トマトよりミニトマトに
しましょう。
何故なのかは?
大玉トマトよりミニトマトの方が育てやすいからです!
ミニトマトの栽培こつは、
苗1本に対して、主枝と脇芽1本を育てることで
2本立てをして長い期間で大量に収穫しましょう。
栽培の注意点
脇芽は見つけ次第摘み取り
2本立てした枝以外の脇芽は全て取り切ることが
重要です。
脇芽を伸ばすと、脇芽にも栄養を届けるので
栄養が分散され、本来育てたい実に栄養が行き届かず
収穫量が少なくなります。
大玉のトマトは脇芽には注意が必要です。
脇芽をそのまま放置しておくとトマトに栄養が届かずに
枯れてしまうことがあります。
それ以外にも
大玉の場合は、花を全部育てることはしないで
ひと房に1花から2花を育てるようにしましょう。
花が咲いた後から実が育っていきます。
花が咲かなければ実はできません。
水の与えすぎない
トマトは水分が多いから、水を与えないといけないと思っていませんか!
実は、逆なんです。
水を与えすぎると実が割れたり、甘みがなくなったり
トマトにとって良いことは起きません。
水を与えないことが、トマトにとって良い環境なのです
それはトマト自体が水を集めるために
産毛を生やして水分の補給をし始めるのです
この状態は、トマトにとって生か死の境目なんです
この状態がトマトの甘さを引き出すのです。
逆に
水を与えすぎると、トマトは水分を実に届けることで
実が割れたり、甘みがなく水っぽくなったりします
特に注意は、梅雨の時期です。雨はトマトにとって
ありがたくないものとなります
雨予防をして水分を与えすぎないようにしましょう。
雨対策の方法として
畑の場合は、畝を高くすることで水を流れやすくしましょう
プランターの場合は、雨が掛からない場所に避難させること
日には当たる場所をえらびましょう。
コンパニオンプランツ
トマトのコンパニオンプランツはバジルです。
トマトにとって有害なアブラムシを
バジルに寄せ付けることで、
トマトへの被害が少なくなります!
トマトにとって不要な水は
バジルにとっては必要な成長源となります
良い関係となります。
トマトの栽培の注意点は
水分を与えすぎると
枯れる原因となります。
梅雨時期には、雨除けとして
傘をさしてあげましょう。
トマトの栄養価
トマトには赤く染める栄養価があります。
それは
リコピン
です。
リコピンは、トマトやスイカ、にんじんにも含まれている栄養素です。
リコピンには、
強力な抗酸化作用により
悪玉コレステロールの酸化を防ぐ効果があり
血流や生活習慣病を改善する作用があります。
トマト栽培の思い出
家庭菜園で最初に栽培したのは「トマト」です。
栽培を始めたきっかけは、
当時、ベトナムから働きにきた子に
トマトを食べてもらうと
喜んでくれるかな
と社長に言われたことが
キッカケです。
言われたこともあり
簡単そうな「ミニトマト」を栽培してみようと
思い立ったのです。
しかし当然ですが
会社には畑はありません
しかも、
建物が影となって、午前中は日がなかなか
届かなかったこともあり
プランターでの栽培をする事に決めました。
栽培に必要なプランターや道具はインターネットで購入しました。
インターネットはすごく便利で栽培キットが
格安で揃えることができました。
今では、ホームセンターでも簡単に栽培ができる
キットが売っています。
|
トマトの料理
トマトの料理は、煮詰めることで美味しさが倍増します。
日本では生で食べるように改良されましたが
本来は煮込んだり、炒めたりするために栽培された野菜です
トマトソース、トマト鍋、おでんはおいしい食べ物です。
生で食べるときは、皮ごと食べてください。
皮にも栄養が豊富に入っています。
捨ててしまうのはもったいないです。
トマト缶ではなく生のトマトを使った料理です。
トマトまとめ
ミニトマトは、栽培は簡単ですが、注意しないといけなことが
あります。
脇芽取りです。脇芽を取らなくてもトマトは収穫できますが
より多くのトマトを収穫したければ、脇芽をキチンと
処理することが大切です。
栽培の場所にもよりますが、虫には気を付けましょう
コンパニオンプランツを進める訳ではありませんが
対策として1つの方法と考えてください。
最初は液体肥料や防虫剤を使用するのも良い方法です。