ナスは美容と健康に良い野菜です!実は高血圧を防ぐ働きがあります

家庭菜園と健康についてブログを始めました「はるくん」です。

スポンサーリンク

茄子の効果や栄養素

ナスは、美容に良いと聞きますが、何が良いか知っていますか?
実はナスは栄養がないと言われている野菜です。
カロリーは、もやしやきゅうりと同じくらいです。

茄子の成分は、90%以上が水分となります。

しかし、茄子には

食物繊維、カリウム、葉酸、ポリフェノールが栄養に含まれています。


カロリーが少ないことから、
美容に大切なダイエットに役立ちます。

健康には食べ物だけではなく、運動も必要となります。
しかし、運動するにも
時間がない!
面倒くさい!
恥ずかしい!
など様々な理由で行かない方もいると思いますが
時間も場所も自分で決めれる
フィットネスがあります。

いえフィット◇初月無料で気軽に運動を始める

ナスの栄養素

食物繊維もあるので腸内環境に役立ちます。
便通も良くなることから、老廃物を体外に
放出します

老廃物が原因の肌荒れからの解消

血糖値の急激な上昇を抑えたり!
血中コレステロール値を下げたり!


と良いことが多い栄養素となります。

カリウムも含まれていますので、
むくみの気になる方!
高血圧で悩んでいる方!
おすすめとなります。


ポリフェノールの一種である「ナスニン」は
アントシアニンが含まれています。


ポリフェノールには抗酸化作用が含まれ
動脈硬化、がん、老化、免疫機能
が含まれています。



美容を気にしている方には積極的に摂取
して欲しい栄養素です。

ナスの皮が大切

ナスの皮には、ポリフェノールの一種である
「ナスニン」が含まれています!
ナスの皮の紫色です

この紫色の栄養素が「ナスニン」です。
他にも、食物繊維も含まれています。
皮を削いではいけません!

大事な栄養素を捨てています!

皮は捨てずに、調理をして食べましょう。

ナスの悪アク取り方法

ナスは切った断面が
時間がたつと変色してしまいます。
また
食べた時に苦味を感じたり
することがあります!


それはアクと呼ばれるものです。
アクとは

「えぐ味」「渋味」「臭み」
を総してアクと呼ばれています。

アクの取り方

アク取りでわかりやすいのが、タケノコですが
今回はナスです

ナスの場合は水溶性の成分も豊富に含まれているので
なるべく短時間水にさらしましょう。
時間的には(3〜5分)でアクは取れます。

アク取りのもう一つの方法

切ったナスに塩をかけて数分置くだけです。
しばらくすると、水分と一緒に灰汁も出てきますので
水分と一緒に拭き取れば悪取り完了となります。

ナスの栽培方法

ナスは、主幹から出るワキ芽を両サイドに1本づつ残して
3本で育てる事をおすすめします。
3本以上ですと栄養が届きにくい状態となります。

3本で育てることで、収穫量にも違いが出ます。
注意は、下のワキ芽を育てるのではなく
下から3番目のワキ芽を2本残すことが重要です。
育てるワキ芽から下は全部葉を落としてあげることが
必要となります。
栄養を途中で取られないようにするためです。
栄養が分散することで、実にも栄養が届かなくなります。
よって、小さい実しかならない場合が出てきます。


夏に一度実ができなる現象が起きますが、
そこで、根切り作業を行うことで、
秋の収穫に向けて成長をしてくれます。
これを行うことが、ナスにとって
大切なこととなります。
秋茄子を食べたい方は
是非お試しを!

ご存じですか!

女性の肌を変える美活菌を持っている日本人女性
なんと40%しかいないのです。
いわゆる
10人に
4人となります。
しかし
サプリメントを使うことにより40%になれるのです。
しかも今なら
お試し期間で50%オフとなります。
(初回限定)



はるくんのおすすめ料理

冷やしナス麺
ナスを麺の代わりに使用することで、
カロリー控えめで、ダイエットに最適な
ナスの麺ができます

麺類が好きな方にはおすすめかもしれません。
意外とハマること間違いなしです。

冷やし茄子麺(なすめん)♪ by 料理人おかわり♪
ダイエット中に麺類を食べたい時に低カロリーで簡単に作れて… これから暖かくなってきた時にも美味しいサッパリナス料理です♪


お盆の飾り物

お盆にきゅうりとナスに割りばしを足に見立てて飾ります!
きゅうりは馬
ナスは牛


きゅうりは速足で、くるときに使われます!
「早く会いに来て!!」
ナスは遅足で帰るときに使われます!
「ゆっくり帰って!!」
の意味があります。

ナスのまとめ

今がナスの栽培最盛期ですが、
水を切らさないようにすることで
美味しいナスができます。
ナスは、焼いても,煮ても、揚げても
美味しいので、是非自宅で栽培して
無農薬のナスを食べてください。

注意
ナスの実を土につけないようにしてください
土がついた場所が傷んでしまうからです。
綺麗なナスが作りたいのであれば、
上の方で栽培しましょう。